おうち時間 にこだわりたい方へオススメのプチリフォーム3選

いつもお世話になっております、岡山市の塗装&リフォーム店いちずホームです。
まだまだコロナ期間が続いていますが、お家で時間を過ごされる方も多いのではないでしょうか?
テレワークからプライベートな時間まで、より快適に在宅時間を過ごすためには、住環境をアップさせるのがオススメです。
最近では使っていない部屋などを、仕事場兼書斎にするリフォームが流行ってきているらしいです。
しかしもっと気軽に、ちょっとしたリフォームで「#おうち時間」を便利に快適に出来たら素敵だと思いませんか?
コロナ禍に自宅で過ごすからこそ、少し住環境にこだわりたい!そんな方にオススメな、比較的に手の出しやすいプチリフォームをご紹介致します。
・床にこだわる、足下から整えるフローリング
経年劣化した床周りは、何かと気になりがちだと思います。フローリングの凹みや傷、踏むとプカプカするなど、理由は様々ですが普段よく使う場所だからこそ、早めに修繕しておくと良いかもしれません。
フローリングは新しくするのであれば、上に貼り付けるタイプの増し貼りと言う方法があります。
目に見えて気になる場所から開口修繕し、一気に全部貼り替えるよりも、一部屋だけなら一部屋だけと範囲を決めて工事をすれば、費用も比較的に抑え気味で工事可能です。
まだそこまで床が傷んでいないと言う方には、フロアコーティングと言う方法も人気があります。
床にクリヤーで塗膜を作ってやるので、床材の保護や美観維持にも繋がります。
・室内クロスの修繕で、壁に彩りを
お住まいの外壁では無く、室内の内側の壁にこだわるのもオススメです。
クロスは貼り替える以外であれば、室内用の塗料で塗ってやるのも工法としては人気があります。
従来の塗料よりも低臭気で、抗菌ウイルス作用がある塗料なんかも日本ペイントから発売されています。美観と衛生面を両立させた高機能塗料は、これから益々普及していくと思いますので、気になる方は是非チェックしてみて下さいね。
日本ペイントHP 室内塗料↓
https://www.nipponpaint.co.jp/products/feature/protecton/
・寒さ対策・暑さ対策に、窓から断熱を取り入れる
部屋には必ず光が入る窓があると思います。
窓も少し手を入れてやると。お部屋で過ごすおうち時間の利便性はアップします。
例えばペアガラスや窓サッシを二重にしてやるだけでも、防寒・暑さ対策、結露防止など様々な室温対策に効果を発揮します。
開口部と呼ばれる窓やドアなどは、室温をコントロールするのに避けては通れない箇所でもあります。
快適にお部屋時間を過ごしたいとお考えの方は、窓からこだわってみても良いかもしれませんね!
リフォームと聞くと、
・何だか工事が面倒くさそう
・費用がかなり掛かるんじゃないの?
・ちゃんとした工事をしてくれるの?
と、思われる方も多いかもしれません。
ちょっとしたリフォーム工事であれば、1日~で今は施工可能です。リフォーム用建材も日々進化していますので、手軽にお住まいの方にご負担なく工事できるように発達してきております。
費用に関しては、リフォーム助成金や金利の安い銀行ローンなど、工夫次第ではまとまったお金を使わずに利用可能な商品もあります。
こちらのブログ記事などを参考にしてみて下さい↓↓
岡山県の外壁塗装工事でローンや助成金を利用する方法を調査しました
いちずホームでも各種リフォーム工事・外壁塗装・屋根塗装など承っております。
保証やアフターもお任せいただきますと、後の心配もなく安心して工事をしていただけます。
まずは気になる箇所や検討してみようかな、と考え始めるきっかけに、気軽に無料見積もり・ご相談お待ちしております!
リフォームシーズンの秋ですが、おうち時間を快適に過ごせるように、身近な箇所から不便を減らしていけるようなリフォームを考え始めても良いかもしれませんね。
み本日もご覧いただき、ありがとうございました。