値切るのは正解?安価なリフォームの注意点

いつもお世話になっております、岡山のリフォーム&外壁塗装・屋根塗装のいちずホームです。
今日はリフォーム工事や塗装工事をする際に、「もうちょっと安くならないの?」と思った場合、交渉する上で注意すべきポイントを何点かご紹介致します。
まず大前提として、リフォーム工事は安いモノではありません。ちょっとした工事や1日で終わる内容であれば、予め値段が決まっていることもありますが、大半のリフォーム工事では、資材や作業内容、掛かる人工賃によって金額はそれぞれ変わると思います。
お見積もりを取り、その後営業担当さんからのご説明があると思いますが、その際に上手に金額の交渉をする方法はないのでしょうか?
まず一番大切なことは、金額を下げたからと言って工事内容に変化がないかを確認することです。
金額or価格をプライスダウンすると言うことは、会社のその工事に対する予算又は利益が減ることを意味します。
ここで企業努力を惜しまないリフォーム会社であれば、予算ではなく自分たちの利益を削ってくれるはずです。
かかる費用は必ずかかるものですので、大切なのは工事内容をプライスダウンで削られないか、と言う部分に尽きるかと思います。
一言でも担当さんに、「安くなると工事内容は変わりますか?」と聞いてみてください。
値切ると言うのは、金額の大きなリフォーム工事では常に付き物の事情でもあります。
安くなるとお得に感じますし、少しでも費用がディスカウントされるのであれば助かります。
営業担当さんなどから値引きを提案されることもあります。その場合も、まず一番大切なのは金額が下がっても工事内容に変化が無いかを確認することです。
リフォームや塗装工事は、ある意味では誤魔化しがきく部分も存在します。工程を省くと言うことは、修繕する箇所はパッと見綺麗に見えても、本来の機能を発揮出来なくなる可能性も孕んでいるのです。
リフォーム会社や塗装会社の立場に立って考えて見ると、極端な値切りで発生するリスクが分かりやすいかもしれません。
ここで言うリスクとは、必ず絶対に工事でかかる予算よりも値切ってしまい、或いは利益が適正よりも極端に少ない場合、他に削れる箇所が無い場合に、工程を省かれ工事内容を調整されてしまうことです。
金額が張るリフォームや塗装工事ですと、相場や適正な金額を知ることも大切です。
相場を知っておけば工事の説明を聞いて、こう言った理由でこの金額で施工が可能と言う説明に、自分自身が納得して判断出来るようになります。
値引き交渉の際の注意点をまとめますと、
・値引きにしっかりとした理由がある
・工事内容に変化がないかを確認する
・相場を知り工事の内容に納得出来た
ポイントとして上記を抑えておくことで、お得にしっかりとしたリフォーム工事を検討することが出来るかと思います。
外壁塗装・屋根塗装・リフォーム工事は金額が大きい分、任せる会社に悩まれる方も多いかもしれません。
いちずホームでは塗装工事、リフォーム工事全般で見積もりと現地調査は無料でさせていただきます。
・他社と比較したい
・リフォームの相場を知りたい
・気になる箇所の修繕方法を提案して欲しい
・金額を知りたい
などなど、ちょっとした疑問やどこに頼んで良いか分からないお悩みでも、喜んでご相談を承っております。
基本的に出来ないリフォーム工事はありませんので、「少し気になる」からどうぞお気軽に役立てていただければと思います!
リフォーム&塗装工事の秋シーズンはとても良い季節ですので、満足出来る良いリフォーム計画を立て始めて見るのも良いかもしれませんね。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。