明朗で公正な料金設定で、リフォーム工事に付きものの「よく分からない金額」を私達は無くしました。
私達は料金をお見積りする際、壁の面積や足場の面積、樋のメートルから土台基礎の平米まで、とにかく「1平米でも詳細に」を全員の合言葉とし、お客様から見て疑問に思う部分を正確に正直にお伝えするよう心がけております。
建物の大きさ、使う塗料、壁の材質、痛み具合など。それらをご理解いただくのに、現地の調査と実測とプラスアルファのご説明時間を必ずいただくようにしております。
リフォーム工事は良くも悪くも誤魔化しがきく業界と言う認識が、世間一般イメージとして先行している現状があります。
私達はお見積りと言うきっかけをお客様からいただいた以上、そのご縁を大切にし信用に変えるのが最低限の使命ではないかと考えます。
いちずホームは全員共通の認識として、料金は「明朗」に表記し、「公正」に計算し、「正直」にお伝えすることをお客様にお約束いたします。
塗装工事金額例
外壁塗装
-
49.8万円〜約100 ㎡あたり 税込
- 塗料
- シリコン系
- 期待耐用年数
- 10年
塗装リフォームで使われる標準的な塗料になります。ひび割れに強い弾力性があり、通常より費用を抑えて工事可能です。 -
59.8万円〜約100 ㎡あたり 税込
- 塗料
- パーフェクトトップ
- 期待耐用年数
- 15年
日本ペイント塗料では人気の商品です。酸化チタン配合の親水性塗料で、水が塗膜に馴染みやすく長い期間美観を保つことが出来ます。 -
79.8万円〜約100 ㎡あたり 税込
- 塗料
- フッ素系
- 期待耐用年数
- 20年
橋や高層のビルにも使われる高耐久塗料で、長期間壁を保護し、塗り替えの回数が減るためコストパフォーマンスは抜群です。
屋根塗装
-
34.8万円〜約100 ㎡あたり 税込
- 塗料
- シリコン系
- 期待耐用年数
- 10年
リフォームで使われる、標準的な屋根用塗料です。劣化した塗膜の上に塗装することで、新たな塗膜を作り屋根自体を保護します。 -
49.8万円〜約100 ㎡あたり 税込
- 塗料
- 遮熱系サーモアイ
- 期待耐用年数
- 15年
遮熱機能がついた屋根の裏面温度を下げる効果がある塗料です。日射や紫外線の高温に反応して室温の上昇を屋根から防いでくれます。 -
69.8万円〜約100 ㎡あたり 税込
- 塗料
- フッ素系
- 期待耐用年数
- 20年
高耐久の屋根専用フッ素塗料は、美観だけでなく日射や紫外線による経年劣化からも屋根自体を強力に保護することができます。
※付帯工事やお家の階数、痛み具合によって金額は変化致します
※いちずホームでは完全無料でお見積もりをお作りしておりますので、気兼ねなくお申し付けください